fc2ブログ
年末年始の休業のお知らせ(12/25~1/5)
年末年始の休業のお知らせ


フェミックスは、2010年12月25日(土)~2011年1月5日(水)の間、年末年始のお休みをいただきます。休み中は商品の発送もお休みさせていただきますので、ご了承ください。
休業期間中のご注文商品は、1月6日(木)より順次発送いたします。

フェミックスのお買い物
←フェミックスの本や雑誌のお買い物はこちらから
スポンサーサイト



テーマ:お知らせ - ジャンル:ニュース

2010/12/26 12:59 | 『We』 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
クリスマスパーティ アフリカのリズムで踊ろう!(12/23、横浜・あざみ野)
スペースナナ_ロゴフェミックスが入居した「スペースナナ」のオープニング企画の第3弾は、クリスマスパーティです。パランパランの演奏で、アフリカのリズムを楽しみましょう!

-----
スペースナナ・オープニング企画・part3

クリスマスパーティ アフリカのリズムで踊ろう!

スペースナナ

日時:2010年12月23日(木・祝)15:00~18:00
会場:スペースナナ
 横浜市青葉区あざみ野1-21-11
 (東急田園都市線、横浜市営地下鉄「あざみ野」駅より徒歩6分)
 TEL 045-482-6717(スペースナナ)
演奏:パランパラン(中畝常雄さん、大曽根良子さん)
参加費:2000円
問合せ:スペースナナ TEL 045-482-6717 spacenana@gmail.com

テーマ:イベントニュース - ジャンル:ニュース

2010/12/21 19:30 | イベント情報 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
竹信三恵子さんの『ミボージン日記』が刊行されました
『We』連載からできた本!
竹信三恵子さんの『ミボージン日記』が刊行されました

ミボージン日記『We』での好評連載(『We』151号~165号)だった竹信三恵子さんの『ミボージン日記』が本になりました。

突然「ミボージン」になってしまった! 男中心社会で一歩もひかずに生きてきた女性記者が、世界と闘う最良の同伴者を失って直面したのは「夫のいない女」という妙な立場。喪失感情の大波の中、さまざまな理不尽を機嫌よく生きぬく知恵を再発見しながら、さらに先へと泳ぎだす、日々の奮闘の記録。


↑こちらからも購入できます(amazon)。
岩波書店より、216ページ、1995円(税込)です。

著者からのメッセージ(岩波書店サイトで一部テキストが読めます)

テーマ:お知らせ - ジャンル:ニュース

2010/12/21 17:00 | 『We』 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
フェアトレードの魅力展(12/19~22、横浜・あざみ野)
スペースナナ_ロゴフェミックスが入居した「スペースナナ」のギャラリーオープニング企画展・part2は、『We』169号で講演録を掲載した土屋春代さんのネパリ・バザーロと、フェアトレードのお店パッチワークのご協力による展示です。
-----
フェアトレードの魅力展

紙布の服を中心に
紙布
日時:2010年12月19日(日)~12月22日(水)11時~19時
会場:ギャラリーナナ(スペースナナ内)
 横浜市青葉区あざみ野1-21-11
(東急田園都市線、横浜市営地下鉄「あざみ野」駅より徒歩6分)
 TEL 045-482-6717(スペースナナ)
協力:ネパリ・バザーロウィメンズショップ・パッチワーク

ネパリ・バザーロが取り組んできた紙布(Shifu)の服の紹介を中心に、フェアトレードのさまざまな魅力を紹介します。

オープニング企画につき会期中無休
続きを読む

テーマ:イベントニュース - ジャンル:ニュース

2010/12/17 19:00 | イベント情報 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
フェアトレードファッションショー&トーク「ゆっくり、小さく、続けること」(12/18、横浜・あざみ野)
スペースナナ_ロゴフェミックスが入居した「スペースナナ」のオープニング企画は、『We』169号で講演録を掲載した、ネパリ・バザーロの土屋春代さんのお話と、フェアトレードのファッションショーです。
-----
We169号スペースナナ・オープニング企画・part2

フェアトレードファッションショー&トーク

ゆっくり、小さく、続けること

みんなが一緒に生きるための仕事づくり

一方的な援助ではなく、仕事づくりを通して自立をサポートし、対等なパートナーシップを信条に、顔の見えるつながりを広げていく活動・フェアトレード。

長年ネパールの小さな生産者とのフェアトレードに取り組んできたネパリ・バザーロ代表・土屋春代さんを迎えて、私たちの日々の暮らしのあり方やつくりたい社会について思いをはせたいと思います。

ものづくりの魅力を伝える楽しいファッションショーもご用意。来て、見て、さわって、味わって、フェアトレードを体感してみませんか。

日時:2010年12月18日(土)14:00~16:00 
会場:スペースナナ
 横浜市青葉区あざみ野1-21-11
(東急田園都市線、横浜市営地下鉄「あざみ野」駅より徒歩6分)
TEL 045-482-6717
参加費:500円
ゲストスピーカー:ネパリ・バザーロ代表 土屋春代さん
定員:30名
問合せ:スペースナナ TEL 045-482-6717 spacenana@gmail.com

「スペースナナ」では、パッチワークのご協力でフェアトレードの服や雑貨、食品を販売しているほか、『We』フェミックスの本も手にとって見ていただけます。ぜひお立ち寄りください。

テーマ:イベントニュース - ジャンル:ニュース

2010/12/15 10:00 | イベント情報 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
年忘れ!紙芝居ライブ(12/19、大阪・天満)
『We』166号でお話をうかがった石橋友美さんがマネージャーをつとめる「紙芝居劇むすび」の年忘れ公演があります!今年はこれで紙芝居納め!
会場で『We』166号を販売させていただく予定です。
-----
紙芝居劇むすび年忘れ!

紙芝居ライブ 2010

             笑って年越し

むすび古橋理絵さん、本町靭さんという紙芝居3組に、シンガーソングライター・ひきたまさんの音楽という豪華ライブ!
いっぱい笑って年を越しましょう。

日時:2010年12月19日(日)14時~(開場:13時半) ※16時終演予定
会場:音太小屋(ねたごや) 
 (JR「天満」または地下鉄「天神橋筋六丁目」)
大阪市北区菅栄町3-15 TEL06-6353-6985(日本会計用品(株)内) ※地図
料金:1500円(1ドリンク付)
 ※中学生以下のこども、障害者と介助者の方は1000円

出演:
ひきたま(シンガーソングライター)…音楽
古橋理絵(紙芝居師)…紙芝居
本町靭(マンガーソングライター)…紙芝居
むすび(紙芝居劇)…紙芝居劇
続きを読む

テーマ:イベントニュース - ジャンル:ニュース

2010/12/14 10:30 | イベント情報 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
あしやかおる展(12/17~19、東京・久我山)
『We』164号のアーカイブスで掲載した「高校家庭科教員座談会『答えがない教科』の可能性を探る」の参加メンバーのお一人だった芦谷薫さんは、『We』の長い読者でした。1月に亡くなられた芦谷さんの遺した「織りや染めの世界」を偲ぶ展示会です。
-----
あしやかおる展

2010年1月に遠くに逝ってしまわれた、かおるさん。
自らを「織・染め物修行中」と称し、色の魔術師のごとく糸や布を操ってたくさんの洋服、マフラー、バッグ、タペストリーなどを遺しました。かおるさんの愛したその世界にご案内いたします。どうぞ、ご覧ください。

日時:2010年 12月17日(金)~12月19日(日)
(※日によって時間が異なりますので、ご注意ください)
 17日(金)…13:00~19:00
 18日(土)…10:00~19:00
 19日(日)…10:00~17:30
場所:ステーションギャラリー アクロス
(京王井の頭線「久我山」駅、改札を出て正面の本屋さん隣、渋谷から急行で13分)
連絡先:i.sachie@nifty.com(いそべ)  
ギャラリー「アクロス」地図
地図:当日の休憩場所として、喫茶店コニファーをご利用いただけます。久我山SAORIは芦谷さんが通った織りの教室です。







↓ 芦谷さんの作品
続きを読む

テーマ:イベントニュース - ジャンル:ニュース

2010/12/13 10:00 | イベント情報 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
4人の作家による日本画と陶芸展(12/11~17、横浜・あざみ野)
スペースナナ_ロゴフェミックスが入居した「スペースナナ」は、12月11日(土)にオープンします。つどい、つながり、楽しさを生むところ、ギャラリー、ショップ、スタジオ、カフェのあるスペースの一角で、フェミックスは仕事をしています。『We』フェミックスの本も手にとって見ていただけます。お気軽にお越しください。
-----
ギャラリーナナ オープニング企画展
4人の作家による日本画と陶芸展

日時:2010年12月11日(土)~17日(金)11時~19時 
会場:ギャラリーナナ(スペースナナ内)
横浜市青葉区あざみ野1-21-11(東急田園都市線、横浜市営地下鉄「あざみ野」駅より徒歩6分)
TEL 045-482-6717(スペースナナ)

オープニング企画につき会期中無休

「ギャラリーナナ」は白木のドアと白い壁がやさしい雰囲気のギャラリーです。
ギャラリー開設にあたり、発起人で日本画家の中畝治子、中畝常雄、陶芸に魅力を感じ制作を続ける島田直美、島田正紀の4人で展覧会をいたします。

来てくださった方から、「この絵が好き」「この器を使ってみたい」と言っていただけるのが何よりの励みです。そう言っていただける絵を描きたい!手にとってくださる器がつくりたいと思っておりますが、自分自身が面白がっていないと、魅力的な作品はつくれないようです。

皆様にお会いできるのが楽しみです。
普段着な感じの作品展ですので、ぜひお気軽にお越しください。

↓4人の作品の一部です
続きを読む

テーマ:イベントニュース - ジャンル:ニュース

2010/12/09 16:57 | イベント情報 | トラックバック(0) | コメント(1) | page top
社会問題連続ベーシックセミナー 「依存症の理由」(12/16、大阪・箕面)
大阪・箕面での社会問題連続ベーシックセミナー!
第1回第2回に続き、こんども会場で『We』を販売させていただく予定です。
-----
これっトコ!
社会問題連続ベーシックセミナー


依存症の理由 ←画像クリックで大きくなります

第3回:依存症の理由

講師:谷口伊三美さん大阪ダルク

日時:2010年12月16日(木) 19:00~21:00
場所・主催:萱野中央人権文化センター(らいとぴあ21)
※アクセス・地図
問い合わせ:TEL 072-722-7400
参加費:無料
*詳しくは↑画像クリックで大きいファイルをごらんください
続きを読む

テーマ:イベントニュース - ジャンル:ニュース

2010/12/08 19:00 | イベント情報 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
フェミックス事務所は横浜・あざみ野へ移転しました(2010年12月1日~)
ATTENTION!! 12/2追記
12/1の17時頃~12/2の10時頃まで、フェミックスHPのトップ、ならびに「乱読ブログ」と、この「みんなのブログ」で、事務所の番地記載に一部誤りがありました(申し訳ありません、現在すべて修正ずみです)。

12/1の夜~12/2の朝のあいだに見てくださったみなさま、お手数をかけて申し訳ありませんが、いまいちどご確認ください。

また、「会社概要」ページのMAP表示にもズレがありました(申し訳ありません、正しい表示に修正ずみです)。フェミックスの事務所をお訪ねくださるみなさま、地図をいまいちどご確認ください。


フェミックス事務所は横浜・あざみ野へ移転しました

《2010年12月1日からの連絡先》

〒225-0011 横浜市青葉区あざみ野1-21-11 スペースナナ内
TEL 045-482-6711  FAX 045-482-6712


なんちゃってナナ
フェミックスのホームページURLならびに、メールアドレスには変更ありません。

どうぞよろしくお願いいたします。


テーマ:お知らせ - ジャンル:ニュース

2010/12/01 16:30 | 日記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
| ホーム |