![]() ぜひ、手にとってお読みください! http://femixwe.cart.fc2.com/ca20/87/p-r3-s/ (1冊800円・送料80円) 『We』を定期購読しませんか。 http://femixwe.cart.fc2.com/?ca=15 (2014年度より、税・送料込み 年6冊 5,400円 ※価格改定についてのお知らせ) 特集:塀の上を歩く人を増やそう 【インタビュー】 押田興将さん 僕がダウン症の弟を撮ったわけ―映画「39窃盗団」 【お話】玉井邦夫さん 新型出生前診断をめぐる取り組みから見えるもの 【お話】五十嵐正人さん 「もうひとつ」の福祉―制度という管理から一緒に逃げる |
『We』読者で、この映画の監督でもある森田惠子さんから、大阪・第七藝術劇場での上映案内をいただきました。初日の1/25には森田監督の舞台挨拶があるほか、同じ森田監督作品の「小さな町の小さな映画館」が七藝階下のシアターセブンで上映されます!ぜひおでかけください。
------ ドキュメンタリー映画 「旅する映写機」(2013年/105分) ![]() (あらすじ) 前作『小さな町の小さな映画館』の撮影中に、「大黒座」の映写室を撮影させていただきました。 その重みある存在感に圧倒され、規則正しい音に"人間の鼓動"のようなものを感じました。 そして、その時、映写機が映画館から映画館へと譲られたりするのだと知りました。私たちが映画を観ている間中、ずっと後ろで回り続けている映写機への興味がむくむくと湧いてきました。 そこへ、映像のデジタル配信化の話が重なり、フィルムが、映写機が、姿を消そうとしている!という現実が迫ってきました。今こそ、映写機の記録を残さなければ・・・と思いました。 「旅する映写機」オフィシャルサイト http://www.eishaki.com/ (予告編映像も見られます) ■大阪・第七藝術劇場 日時:2014年1月25日(土) ~31日(金) 10:20~ 料金: [一般] \1,500 [大学・専門生] \1,300 [高校生] \1,000 [シニア] \1,000 アクセス:大阪市淀川区十三本町1-7-27 サンボードシティ6F アクセス tel 06-6302-2073 大阪市淀川区十三本町1-7-27 サンボードシティ6階 ※お得な前売券 1,000円もあります!(詳細は第七藝術劇場へお問い合わせください) ★同時上映 「小さな町の小さな映画館」★ シアターセブン(七藝と同じビルの5階)にて、森田監督のドキュメンタリー映画「小さな町の小さな映画館」(2011年/105分)を同じ日程(1/25~31)で上映! 日時:2014年1月25日(土) ~31日(金) 12:50~14:35 料金:一般・専門・大学生:1,200円、高校生以下・シニア:1,000円、シアターセブン会員:1,000円 詳しくはシアターセブンのサイトをごらんください(1/25には、森田監督の舞台挨拶予定) http://www.theater-seven.com/2014/movie_chiisanaeigakan.html アクセス 見逃している方は、ぜひ、両作品をご覧ください! |
| ホーム |
|