【Weフォーラム2011 in 大阪】
全体テーマ:つながりの中で生きる力を~地域・学校・家庭で~ Weフォーラム2日目(7/31)の分科会の紹介です 分科会(3) 自分の体を使って、糸を紡ぐ、織る 自分のからだを使って、糸を紡いだり、織ったり、ニードルフェルトをつくるワークショップ&デモンストレーション。「ノマド」、遊牧民的暮らし方の紹介。子どもから大人まで誰でも参加できます。 ■日時:2011年7月31日(日) 10:00~12:00 ■講師:本出ますみさん(羊の原毛屋スピンハウスポンタ代表) ■会場:ドーンセンター(大阪府立男女共同参画・青少年センター) 地図 ■参加費:1,000円(高校生以下、無料) 参加費のほかに材料費1,000円が必要です ■先着:15名 ※要事前申込み ■問い合わせ・申込み:we2011@femix.co.jp ★Weフォーラムは、7/30(土)、7/31(日)の2日間にわたって開かれるおまつりです。Weフォーラムの概要は、こちらをご覧ください。 http://femixwe.blog10.fc2.com/blog-entry-317.html |
|
| ホーム |
|