『We』読者さんからのご案内です。
フェミックスも「リバティおおさかを応援する!プロジェクト」を応援しています! ----- Living Museum! ~「証言の部屋」から飛び出た、出会いと対話の空間 ~ 日時:2012年12月9日(日)12:45~17:00 部屋:リバティおおさか 研修室1・2・4 アクセス 参加費:1500円(入館料含む。収益は財政難のリバティに寄付します) (学生1000円:学生証の提示をお願いします) リバティおおさか「証言の部屋」コーナー出演者など、 様々なマイノリティとリアルに対話できる貴重な機会! ■Living Museumとは?? 海外の教育機関等で実践されている「Living Library(生きている図書館)」を参考に、体験型で人権について学ぶ企画です。リバティおおさかのなかでも価値あるものとして注目される「証言の部屋」コーナーの体験版。「証言の部屋」出演者以外にも様々なマイノリティが登場してお話します。この企画はリバティおおさかの存在意義を感じ、存続の必要性を広く伝えたいと願う市民による企画です。ぜひご参加ください! ■証言者(予定): ハンセン病/薬害エイズ/LGBT(性的少数者)/在日コリアン/見た目問題(単純性血管腫)/障害者/児童養護施設出身者/薬物依存者/元ホームレス(BIG ISSUE販売員) ※証言者は、変更になる可能性があります。 主催:リバティー応援企画 “Living Museum!”実行委員 http://blog.zaq.ne.jp/20120529r/ liberty-ouen@freeml.com ■■■ youtube アニメ「リバティおおさかって何?」 ■■■ http://www.youtube.com/watch?v=aZm4_Pkmd2A&feature=plcp |
|
| ホーム |
|